しかしいろいろがんばって解決しつつあるが、まだ完全ではない。
しかし、とりあえずは変数の移動としてはしっかりとまさにサンダースマッシュと同様の動作をするようになった。ちゃんと雷マスではさまれた部分が消え、そしてまたぼとぼとブロックが落ちてきてどちらも端までいけば再び雷での判定、という風に。
実を言うともうこの時点でPO率などを求める準備はできていることになる。
しかし我は演出込みでこのゲームを作りたいので、ここからは演出をがんばる。
そうしながらも結構いろいろ問題が発生したが、なんとかとりあえず一段落した。
以下は動画であり、この動画でおこなわれている雷による消去、これこそがこのゲームの根幹部分である。あとは演出などをくわえたり配当演出に入っていく。
しかしこれはとある場所での条件漏れであることが判明。
これを正すことにより直った。あとその他ちょっと変な点もなおし、
どうやらかなりブロックと雷マスの挙動はアニマロッタ5のサンダースマッシュに近くなってきた。
もう実を言うと、あとは演出および配当などの表示をするくらいである。
このプログラム、難しい部分(まぎらわしい部分)も多少はあるが、そこまでおそれるほどのものではない。しかしそろそろウディタでの処理限界にたいして恐れをいだいているのは事実。
さてそろそろアニマの動画から音源でもカットしてくるか…。
いやその前に配当やリーチ処理、HIT時のマスの挙動設定なども重要になってくる。