さて、段数取得が終わり、所定の位置までドロップを補充するシステムがほぼ演出、内部処理ともに完成。あとはいよいよ連鎖処理となる。
基本的にここの処理はそうすぐに終わるものではないので覚悟が必要。
だが、よく考えればまずは番号のHIT処理が行われなければ連鎖も何も議論できないので、とりあえずHIT処理から行うことにする。
今回爆弾に番号は振り当てておらず、番号はぐるぐるドロップに存在し、またWILDとして(なにがHITしてもそれが消える)うずうずドロップにも26として一応存在する。まだ番号をピクチャとして描画はしていないが。
HITした場合、周囲6マスを消す、という操作をおこなうことになるが、周囲6マスの取得はすでにプログラム内にそれを補助するよいものがあるので簡単。
消す、という動作は、-1にする、ということなので、周囲2マス(クラッシュドロップのHITor大爆発),周囲3マス(クラッシュドロップの超爆発)のHIT処理も、ただ単に周囲1マスHITの和集合としてとらえるだけでよいのが非常に楽。
2018年3月8日木曜日
新しいアニマ系ゲームの作成に伴うブログ移転
https://zisakukarako.blogspot.com/ というブログで、今度は自作カラコロッタをつくってみようということにした。 今度は自作アニマロッタ風ゲームでの反省を生かす予定。 どこまで続くかは不明。 さらに、自作アニマロッタまで作ろうと試みている...
-
JPCは、大量のボールで抽選するアニマドロップ風のゲームにしようと考えた。 そのためには、まず形状(本物は板?状)を考える必要があり、 そして次に落下の判定が必要。 上とつながっていないドロップを全部落とす、というもの。 これについて、いい案が思い浮かんだ。 まず全...
-
我はついにBETタイムを設定し、さらに右側のゲームタブにリーチ情報を付け加えた。 リーチは、3倍以上、10倍以上、50倍以上とシンプルに分けられていて、リーチが5個以上あれば流れるようにスライドするという、本家とおなじもの。
-
ちょっと画面がさびしいので、ドロップがどれくらいの確率で生成されるか書き加えてみることにした。…リーチ処理は処理が重すぎて断念。またいずれ。 これでプレイヤーは次何がどんな確率で生成されるのか期待を持てる。 右側には全消しの回数や特定のマスで大量消えを示すものや、GE...