どうやらラウンドワン梅田でアニマロッタ5がロケテストするらしい。
梅田といえばあのなつかしいアニマロッタ2以降。
たしか当時はアニマロッタ2のロケテストのために梅田に行ったことを覚えている。
しかしやっぱり…。
みるだけにしておくか…。
どうしてもアニマロッタのゲームがやりたいなら、つくればいいだけ…。
しかし成長要素とかは無理なのでなんかむなしい
2018年11月9日金曜日
新しいアニマ系ゲームの作成に伴うブログ移転
https://zisakukarako.blogspot.com/ というブログで、今度は自作カラコロッタをつくってみようということにした。 今度は自作アニマロッタ風ゲームでの反省を生かす予定。 どこまで続くかは不明。 さらに、自作アニマロッタまで作ろうと試みている...
-
https://zisakukarako.blogspot.com/ というブログで、今度は自作カラコロッタをつくってみようということにした。 今度は自作アニマロッタ風ゲームでの反省を生かす予定。 どこまで続くかは不明。 さらに、自作アニマロッタまで作ろうと試みている...
-
JPCは、大量のボールで抽選するアニマドロップ風のゲームにしようと考えた。 そのためには、まず形状(本物は板?状)を考える必要があり、 そして次に落下の判定が必要。 上とつながっていないドロップを全部落とす、というもの。 これについて、いい案が思い浮かんだ。 まず全...
-
ちょっとクリスタル関係の話は後においておいて、5ゲーム目の案がかたまってきている。 今度のゲームは我のたぶんオリジナルゲームである。 それは、5×5マスのビンゴである。 はぁっ? と思うだろうが、もちろんただの数字をそろえていくだけのビンゴではない。 ゲーム4サ...