このブログでは、面白いゲームを自作できないか、と考えたりしながらいろいろと日記を書くブログである。
ゲームを作りたい、とかいう思いなら結構いろいろな人が持っている、あるいは持っていたと思う。
我自身も小学校からすでにスーパーマリオワールドの改造にあこがれたりしていて、どうすればゲームを改造したり作ったりできるのか、ということについて興味津々だった。
2010年くらいからまだ子供だった我はいろいろ試行錯誤しながら、wolf rpgエディターなどを使ってゲームを作成することにした。
だが当時はまだプログラミング能力はなく、明らかに経験不足なしょぼいRPGを自分で作ってプレイして満足しているにとどまった。
必要なイベントやシステムはコモンイベント集からいろいろいただいた。
だがしかし、時を経て高校3年以降になるとその能力は格段に上昇し、もはや子供の遊び、とはいえないほどにまでゲームのプログラミング能力がなぜか上昇した。
我の専門分野は現在は数学なので、これらPCに関する話はそこそこわかる。
…さて、本題に入るが、
このブログでは我が既存のいろいろなゲームを参考にして、自分オリジナルのゲームを作りたい、と考えている。イメージとしてはメダルゲームのようなものを考えている。
しかし我は実は過去にこういう系統のプログラムを自作しており、演出つきのビンゴゲームくらいなら作ったことがある。というか、実は慣れると面倒ではあるが、多岐にわたるゲームをプログラミングすることは可能である。
なんかやたら調子のってんなとか思うだろうが、とりあえずそれはおいといて、
ウディタが1280×960?に対応したとのことで、よりゲーム作成の可能性が高まった。
さて、次以降ではいろいろと作成するゲームについて触れたいと思う。
新しいアニマ系ゲームの作成に伴うブログ移転
https://zisakukarako.blogspot.com/ というブログで、今度は自作カラコロッタをつくってみようということにした。 今度は自作アニマロッタ風ゲームでの反省を生かす予定。 どこまで続くかは不明。 さらに、自作アニマロッタまで作ろうと試みている...
-
JPCは、大量のボールで抽選するアニマドロップ風のゲームにしようと考えた。 そのためには、まず形状(本物は板?状)を考える必要があり、 そして次に落下の判定が必要。 上とつながっていないドロップを全部落とす、というもの。 これについて、いい案が思い浮かんだ。 まず全...
-
我はついにBETタイムを設定し、さらに右側のゲームタブにリーチ情報を付け加えた。 リーチは、3倍以上、10倍以上、50倍以上とシンプルに分けられていて、リーチが5個以上あれば流れるようにスライドするという、本家とおなじもの。
-
ちょっと画面がさびしいので、ドロップがどれくらいの確率で生成されるか書き加えてみることにした。…リーチ処理は処理が重すぎて断念。またいずれ。 これでプレイヤーは次何がどんな確率で生成されるのか期待を持てる。 右側には全消しの回数や特定のマスで大量消えを示すものや、GE...